
大画面タブレットは便利だけれど、持ち運びには不便。
そんな悩みを解決してくれるのが、ALLDOCUBEの「iplay70 mini Ultra」です。
手に収まる8.8インチサイズながら、最新のSnapdragon 7+ Gen3や144Hzディスプレイ、12GBメモリを搭載するなど、性能はまさにフラッグシップ級。
Amazonのこちらのページで40420円で購入が可能です。
動画視聴からゲーム、作業まで幅広く使える“全部入り”の一台を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
目次
軽量コンパクトボディに詰め込まれた高性能SoC
ALLDOCUBEの最新タブレット「iplay70 mini Ultra」は、8.8インチの小型筐体にSnapdragon 7+ Gen3(4nm)とAdreno 732 GPUを搭載。
Antutuスコアは約140万点とされており、同価格帯のタブレットと比較しても頭ひとつ抜けたパフォーマンスです。
LPDDR5Xメモリ+UFS3.1ストレージ構成により、アプリ起動やファイル転送もスムーズ。高負荷な3Dゲームや動画編集作業にも対応できる実力があります。
144HzディスプレイとDTSサウンドでエンタメ性能も充実
8.8インチのIPS液晶は最大144Hzの高リフレッシュレートに対応し、電子書籍のスクロールからゲーム操作まで滑らか。
1600×2560の高解像度と343PPIの密度により、映像や文字が鮮明に映し出されます。
さらにDTSサウンドチューニングにより、立体的な音場を再現。動画視聴やゲームでも没入感のある音響体験が得られます。Widevine L1対応で、主要動画配信サービスも高画質再生が可能です。
Wi-Fi 6とBluetooth 5.4で通信・接続も快適に
高速かつ安定した通信を実現するWi-Fi 6とBluetooth 5.4をサポート。
混雑した環境下でもストレスなくデータ通信が行えます。また、Bluetoothイヤホン接続時の音ズレが少なく、動画やゲームの遅延も抑えられます。
12GB RAM+8GB仮想メモリによりマルチタスクも快適、256GBの内蔵ストレージは1TBまで拡張可能です。
約335gの軽量設計+長時間バッテリーで持ち運びにも最適
本体は208.2×129.6×7.9mmのコンパクトサイズで、重さはわずか約335g。
カバンに入れてもかさばらず、手軽に持ち運べます。7300mAhの大容量バッテリーは最大14時間の動画視聴が可能。
PD20W急速充電にも対応しており、短時間での充電も安心です。逆給電機能も搭載し、他デバイスの充電にも活用できます。
こちらのページで購入が可能です。