
Appleは、同社の最新モバイルOS「iOS 26」を9月15日に正式リリースすると発表しました。デザイン刷新「Liquid Glass」やAI機能「Apple Intelligence」の強化など、iPhoneに大きな変化をもたらすアップデートとなります。
目次
デザインを刷新する「Liquid Glass」
iOS 26では、Appleが「Liquid Glass」と呼ぶ新デザインを採用。インターフェース全体の見た目が大幅に変更されるのが特徴です。すでにベータ版を利用しているユーザーの間では賛否が分かれており、公開後も注目を集めそうです。
Apple Intelligenceがさらに進化
新OSでは「Apple Intelligence」も強化され、通話の自動スクリーニングやオンデバイスAIモデルの活用などが追加されます。これにより、よりパーソナライズされた使い方やセキュリティ面での向上が期待されています。
対応するiPhoneモデル一覧
iOS 26は、以下のモデルでインストール可能です(9月15日から配信開始予定)。
-
iPhone 17 / 17 Pro / 17 Pro Max
-
iPhone Air
-
iPhone 16 / 16 Plus / 16 Pro / 16 Pro Max / 16e
-
iPhone 15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max
-
iPhone 14 / 14 Plus / 14 Pro / 14 Pro Max
-
iPhone 13 / 13 Mini / 13 Pro / 13 Pro Max
-
iPhone 12 / 12 Mini / 12 Pro / 12 Pro Max
-
iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max
-
iPhone SE(第2世代・2020年)
-
iPhone SE(第3世代・2022年)
日本でも同時リリースへ
今回のリリースはグローバル同時配信となる見込みで、日本国内でも9月15日(月)からインストール可能です。新しいデザインや機能に戸惑う声もある一方で、Apple Intelligenceの進化など日常的に便利なアップデートも含まれており、多くのユーザーが試すことになりそうです。