
中国系メーカーのTECNOは、ドイツ・ベルリンで開催されるIFA 2025にて、超薄型スマートフォンとノートPCを組み合わせた「Thinnest Power Duo」を披露します。
スマホ「TECNO Slim」とノートPC「MEGABOOK S14」は、いずれも業界トップクラスの薄型設計が特徴です。
目次
世界最薄クラスのスマートフォン「TECNO Slim」
TECNO Slimは、今年3月のMWCバルセロナで「TECNO Spark Slim」として初披露されたモデルの名称変更版です。
厚さはわずか5.75mm、重量は146gに抑えながらも、5,200mAhの大容量バッテリーを内蔵しています。
再びIFA 2025で展示される予定ですが、発売時期や販売地域については現時点では明らかにされていません。日本での発売についても現時点では未定です。
ノートPC「MEGABOOK S14」は厚さ約6mm
もう一つの注目はノートPC「MEGABOOK S14」です。重量は899gと1kgを大きく下回り、厚さはわずか約6mm。
現在「世界最薄」とされるHP Spectre 13(厚さ10.4mm)を大きく上回る薄さを実現しています。
搭載チップは、Snapdragon X Elite版とIntel Core Ultra 9版の2モデルが用意される予定です。
冷却機構の違いにより、Intel版はやや厚みが増す可能性があります。バッテリーは大容量とされ、軽量さと両立する設計となっています。
こちらも発売日や価格は未発表で、日本での展開は未定です。
TECNOのIFA展示ラインナップ
今回のIFA 2025では、TECNO SlimとMEGABOOK S14のほか、タブレット「MEGAPAD Pro」、完全ワイヤレスイヤホン「TRUE 2 AI TWS」、スマートウォッチ「Watch GT AI」など複数の新製品も展示される予定です。
まとめ
TECNOはIFA 2025にて、厚さ5.75mmのスマートフォン「TECNO Slim」と約6mmのノートPC「MEGABOOK S14」という、従来の常識を覆す超薄型デバイスを披露します。スペックや発売日などの詳細は未公開ながら、「薄さ」と「バッテリー性能」を両立した点は業界的にも注目を集めそうです。