目次
壁コンセントが“スマート照明付きハブ”に変身
スマート照明で知られるGovee(ゴーヴィー)が、ちょっとユニークな新製品を発売しました。
その名も「Goveelife Smart Plug Outlet Extender」。
6つのACコンセント、2つのUSBポート、そしてRGBライトを一体化した“8-in-1”の電源ハブです。
米国ではすでにAmazonで販売が開始されており、価格は36.99ドル。5%クーポンを適用すれば約35ドルで購入可能です。
壁に直接取り付けるタイプで、電源タップとしてだけでなく、ちょっとした間接照明としても使えるのが特徴。

2口はアプリ連動、残りは常時給電
このハブには合計6つのACコンセントがありますが、そのうち2つはGovee Homeアプリ、Alexa、またはGoogle Assistantでオン/オフ操作が可能。
残りの4つは常時通電仕様で、複数の家電をまとめて接続できます。
さらに、USB-AとUSB-Cポートもそれぞれ1つずつ搭載。Goveeによると、各コンセントの間隔が広めに設計されており、大きめのACアダプターを挿しても干渉しにくいとのこと。電源タップあるあるの「隣の口が使えない」問題をうまく回避しています。
RGBライト内蔵でムードも演出できる
この製品のもう一つの特徴が、内蔵されたRGBナイトライト。
15種類のカラーモードを備えており、寝室の間接照明やリビングのムードライトとしても活躍します。
アプリから明るさやスケジュール設定も可能で、時間に合わせて自動点灯させることもできます。
安全面では、5VA耐火グレードの素材を採用し、サージ保護や過負荷保護にも対応。多くのデバイスを同時に使う人にも安心な仕様です。
実用性重視の“地味に欲しい”系スマートガジェット
派手な機能こそありませんが、電源タップ・USB充電・スマートライトを一体化したこの製品は、Goveeらしい実用志向のガジェットです。
現時点ではアメリカのみで販売されており、日本での発売予定はまだ発表されていません。
とはいえ、RGBライト付きの電源ハブというコンセプトは、デスク環境を整えたい人にとってかなり魅力的。
“電源まわりの整理”と“照明の演出”を一度に叶える、小型スマートハブとして注目を集めそうです。
