Googleが毎数カ月ごとに配信している「Pixel Feature Drop(ピクセル・フィーチャー・ドロップ)」の次回アップデートが、当初予想より早く登場するかもしれません。海外リークによると、次のPixel Dropは11月4日配信が有力とされています。
目次
テーマ機能がついに解禁?初の「Pixel Theme Pack」登場か
Telegram上で活動するリーカー「Mystic Leaks」によると、今回のPixel Dropでは**初のテーマパック機能「Pixel Theme Pack」**が実装される見込みです。
これは、壁紙・カラー・アイコンなどのデザインをまとめて切り替えられる「Theme Manager」を通じて、端末の見た目を一括で変更できる新機能。
![]()
初回テーマは、11月に世界公開されるミュージカル映画『Wicked: For Good』とのコラボをモチーフにしていると報じられています。映画の国際公開日と同じ11月4日に配信される可能性があることから、アップデートの前倒し理由はこのタイミングに合わせたものかもしれません。
Pixel Studioが進化、生成AIによるアニメーション機能も
次に注目なのが、Pixel Studioのアニメーション機能強化です。
Pixel 10の登場でクリエイティブ機能が充実したPixelシリーズですが、今回はAIを活用して「画像から動画を生成」できるようになるとのこと。
ユーザーがテキストで動きを指示すると、GoogleのAIモデル「Gemini」や、映像生成技術「Veo 3」または「Veo 3.1」とみられるエンジンが数秒で短いアニメーションを生成。完成した動画はそのままエクスポートして共有できるようです。
このPixel Studioは、スマートフォン単体でAIによる表現を試せるツールとして、クリエイター層にも注目されています。
Pixel VIP機能が進化、優先通知が可能に
また、「Pixel VIP」機能もアップデート予定です。
これまでは存在感の薄かったVIP機能ですが、今回のPixel Dropでは**「優先通知(Priority Notifications)」**が追加されると報じられています。
Google MessagesやWhatsAppなど一部アプリで、VIP登録した相手のメッセージを他より優先的に受け取れる仕組みになる見込み。
重要な連絡を逃したくないユーザーには、実用性の高い追加機能となりそうです。
Pixelシリーズの個性を強化するアップデートに
今回のPixel Dropは、機能面というよりも「体験」や「デザイン」を重視した内容になりそうです。
テーマやアニメーション、VIP通知といった要素は、Pixelのブランドらしい“遊び心”と“スマートさ”の両立を感じさせます。
正式な配信日はまだGoogleから発表されていませんが、11月4日配信の可能性は高いと見られています。
日本での対応端末やタイムゾーンなどの詳細も、今後の正式アナウンスを待ちたいところです。
